2月4日本日のおすすめ
グレ・サバ・ブリ・サワラ・アジ・マナガツオ・ホウボウ・カマス・イカ入荷あり

中でも一押しはマナガツオです。西日本にはサケなく、東日本にはマナガツオなし
と昔から言われるほどおいしい魚です。
2月3日本日のおすすめ
今日のおすすめのお酒は愛知県名古屋市の地元九平次です。
酒米は山田錦を35%精米し仕込み水は愛知県と長野県の県境、
標高1500m山の天然水を使用。
上品で華やかな香りと透明感がありながらお米の旨味と甘み・
酸味がバランス良く口の中にひろがります。
フランスではミシェラン3星レストランのワインリクエストにのって
います。
1杯1000円
太刀魚・マト鯛・ホウボウ・仕入ました。
昨日はスタッフの古谷君のお誕生のお祝いです。おまでとう

2月2日本日のおすすめ
今日のおすすめのお酒は地元和歌山市の羅生門龍寿です。
山田錦を39%まで白米精米し紀の川の伏流水を仕込み水に醸し上げた
純米大吟醸酒です。
しっかりとした味わいで、すっきりとした喉越しです。
日本酒で初めてモンドセレクションの最高金賞を受賞したお酒です。
龍寿1200円 鳳凰600円
今日も休まず営業しています。
2月1日の記事
今日のおすすめの日本酒は静岡の地酒おんな泣かせです。
酒米は山田錦を50%精米しうわずみしたお酒を、1回火入れし
半年間熟成された純米大吟醸です。
ほのかに漂う吟醸香、口当たりが柔らかくすっきりとした喉
の中に深さとまろやかさがあります。
今日の一番のおすすめはマナガツオです。
昨日の僕のまかないはオムライスです。
2日(日)は営業致します。